日々の出来事&ハンドメイド › 2014年06月
2014年06月29日
蕎麦そうめん
先日
主人と長野まで日帰りバス旅行した時
お店のお勧めで買った
『蕎麦そうめん』
今日のお昼に頂ました。
麺類が大好きな私ですが
どちらかと言えば『細麺』が好みなので
『蕎麦そうめん』は私にピッタリでした。
これからどんどん暑くなりますね・・・。
わが家の食卓には
冷たい『蕎麦』や『そうめんにうどん』が並びます。
主人と長野まで日帰りバス旅行した時
お店のお勧めで買った
『蕎麦そうめん』

今日のお昼に頂ました。
麺類が大好きな私ですが
どちらかと言えば『細麺』が好みなので
『蕎麦そうめん』は私にピッタリでした。
これからどんどん暑くなりますね・・・。
わが家の食卓には
冷たい『蕎麦』や『そうめんにうどん』が並びます。
Posted by チェリコ at
14:30
│Comments(0)
2014年06月26日
情けない!!
今日は月1回の名古屋でのトールのレッスンでした。
レッスンは楽しく終わったのですが
帰りに大失敗と言いましょうか
超まぬけな事をしてしまいました。
名鉄の往復切符を買って持っているのに
改札を『manaca』で通ってしまったのです。
つまり
往復の“復”の切符は使わず
またお金を出して切符を買ってしまったという訳です。
一体いくら損したのか?
考えるだけで自分が情けなくなる・・・。
あーー今日の事は『年』のせいにして忘れることにします(泣)
レッスンは楽しく終わったのですが
帰りに大失敗と言いましょうか
超まぬけな事をしてしまいました。
名鉄の往復切符を買って持っているのに
改札を『manaca』で通ってしまったのです。
つまり
往復の“復”の切符は使わず
またお金を出して切符を買ってしまったという訳です。
一体いくら損したのか?
考えるだけで自分が情けなくなる・・・。
あーー今日の事は『年』のせいにして忘れることにします(泣)
Posted by チェリコ at
22:09
│Comments(4)
2014年06月24日
梅ねぎだれ
病院の待ち時間に見ていた雑誌に
『梅ねぎだれ』というのを見つけました。
ねぎやしょうが、唐辛子などは代謝アップを促すそうです。
梅肉・・・・・小さじ1~2
万能ねぎの小口切り・・・・・2本分
削り節・・・・・小3/1パック(約1g)
酒・・・・・大さじ1
お酒はラップをせずレンジで20秒ほど加熱し
全ての材料を合わせる。
というこれだけの超簡単『たれ』
昨夜は鶏胸肉を焼いて
たれをつけて食べましたが
ご飯にぴったりな味でとても美味しかったです。
もうすぐやってくる真夏!
食欲減退にはもってこいだと思いますよぉ♪
(私個人の感想でーーす)
『梅ねぎだれ』というのを見つけました。
ねぎやしょうが、唐辛子などは代謝アップを促すそうです。
梅肉・・・・・小さじ1~2
万能ねぎの小口切り・・・・・2本分
削り節・・・・・小3/1パック(約1g)
酒・・・・・大さじ1
お酒はラップをせずレンジで20秒ほど加熱し
全ての材料を合わせる。
というこれだけの超簡単『たれ』
昨夜は鶏胸肉を焼いて
たれをつけて食べましたが
ご飯にぴったりな味でとても美味しかったです。
もうすぐやってくる真夏!
食欲減退にはもってこいだと思いますよぉ♪
(私個人の感想でーーす)
Posted by チェリコ at
10:49
│Comments(0)
2014年06月23日
忘れ物
たいした物ではないのですが
気がついた時には
4個あったはずの物が3個しかなく
部屋中探したのですが
見つける事は出来ず
どうして1個だけないのか
不思議に思っていました・・・。
今日はペイント友達の家へ。
お喋りとペイントと楽しい時間を過ごしてきたのですが
ふと
見覚えのある物が!!
「ねぇこれって××さんの?」って聞いてみると
「私もよく分からないのよね。なんでここにあるのか」って。
で3個しかない事を説明すると
「じゃあ、あなたのよ!」の一言で
私のなくし物いえ忘れ物は“即”解決した訳ですが
私自身
友達の家に忘れてきた事にも気づかず
友達自身も
私が忘れて帰った事にも気づかず
何ともお粗末な話でした(ハァ)
気がついた時には
4個あったはずの物が3個しかなく
部屋中探したのですが
見つける事は出来ず
どうして1個だけないのか
不思議に思っていました・・・。
今日はペイント友達の家へ。
お喋りとペイントと楽しい時間を過ごしてきたのですが
ふと
見覚えのある物が!!
「ねぇこれって××さんの?」って聞いてみると
「私もよく分からないのよね。なんでここにあるのか」って。
で3個しかない事を説明すると
「じゃあ、あなたのよ!」の一言で
私のなくし物いえ忘れ物は“即”解決した訳ですが
私自身
友達の家に忘れてきた事にも気づかず
友達自身も
私が忘れて帰った事にも気づかず
何ともお粗末な話でした(ハァ)
Posted by チェリコ at
18:22
│Comments(2)
2014年06月22日
ちょっと残念・・・。
昨日は楽しみにしていた
日帰りバス旅行でした。
空はどんよりしていましたが
雨に降られることも
そして暑くもなく
過ごしやすい天気でよかったです。
でも一つだけ残念なことがあり
気分よく帰宅できない旅行となってしまいました・・・。
それは主人と私だけに起こった出来事で
二人だけの話です。
思い出は“いいもの”がベスト。
でも
失敗した・忘れ物をした・乗り遅れた
などのハプニングは意外と忘れない!!
今回の事は気分が悪くはなりましたが
忘れない旅行になった事は間違いなしですね(苦笑)
日帰りバス旅行でした。
空はどんよりしていましたが
雨に降られることも
そして暑くもなく
過ごしやすい天気でよかったです。
でも一つだけ残念なことがあり
気分よく帰宅できない旅行となってしまいました・・・。
それは主人と私だけに起こった出来事で
二人だけの話です。
思い出は“いいもの”がベスト。
でも
失敗した・忘れ物をした・乗り遅れた
などのハプニングは意外と忘れない!!
今回の事は気分が悪くはなりましたが
忘れない旅行になった事は間違いなしですね(苦笑)
Posted by チェリコ at
11:33
│Comments(0)
2014年06月18日
書類入れ
書類入れが出来ました。
デザイン:くにおかまさよ


文字を描く(書く)のは苦手でヨレヨレしてますが
オレンジの薔薇可愛いでしょ(*^^*)
自宅教室の生徒さんを募集していますので
私と一緒にトールペイントを楽しみませんか?
デザイン:くにおかまさよ


文字を描く(書く)のは苦手でヨレヨレしてますが
オレンジの薔薇可愛いでしょ(*^^*)
自宅教室の生徒さんを募集していますので
私と一緒にトールペイントを楽しみませんか?
2014年06月17日
使ってみました
スチームクリーナーで床拭き掃除してみました。
思ったほど床は濡れなかったので
仕上げ拭きしなくてもよかったです。
でも
床がワックスで『ツルツル』だったり
(わが家はアロウの床ワックス使ってます)
小さなお子様がいるご家庭では拭いてもいいかも。
1回の給水で15分ほど使用できました。
仕上げ拭きより
私はクリーナーを動かすほうが大変でした!!
『クイックルワイパー』のように
床をスイスイという訳にはいかなかったので
(ワックスでツルツルなら別かも)
いま右手がダル~って感じですが
雑巾で拭くと思ったら“楽”ですし
短時間で掃除が出来るのも嬉しいです(^^)

思ったほど床は濡れなかったので
仕上げ拭きしなくてもよかったです。
でも
床がワックスで『ツルツル』だったり
(わが家はアロウの床ワックス使ってます)
小さなお子様がいるご家庭では拭いてもいいかも。
1回の給水で15分ほど使用できました。
仕上げ拭きより
私はクリーナーを動かすほうが大変でした!!
『クイックルワイパー』のように
床をスイスイという訳にはいかなかったので
(ワックスでツルツルなら別かも)
いま右手がダル~って感じですが
雑巾で拭くと思ったら“楽”ですし
短時間で掃除が出来るのも嬉しいです(^^)
Posted by チェリコ at
11:21
│Comments(0)
2014年06月16日
珍しく・・・。
今週は珍しく予定が満載!
昨日は息子夫婦が『父の日』だからと
主人の大好きな“ビール”をプレゼントしてくれて
久々楽しい時間を過ごせました・・・。
今日、月曜日は パソコンのレッスン があり
消えた画像が復活しました!
木曜日はトールペイントのイベントで名古屋まで・・・。
土曜日は主人と日帰りバス旅行。
梅雨時なので
お天気が心配ですが
最近
夫婦ともども『雨男・雨女』は返上した!?ような気がするので
めいっぱい楽しんで♬きまーす。
昨日は息子夫婦が『父の日』だからと
主人の大好きな“ビール”をプレゼントしてくれて
久々楽しい時間を過ごせました・・・。
今日、月曜日は パソコンのレッスン があり
消えた画像が復活しました!
木曜日はトールペイントのイベントで名古屋まで・・・。
土曜日は主人と日帰りバス旅行。
梅雨時なので
お天気が心配ですが
最近
夫婦ともども『雨男・雨女』は返上した!?ような気がするので
めいっぱい楽しんで♬きまーす。
Posted by チェリコ at
15:18
│Comments(0)
2014年06月14日
スチームクリーナー
テレビのCMを見て
大変な『床拭き掃除』にいいなぁと購入。
しかし、数ヶ月ほったらかし!
主人に「あの段ボール箱は何?」と聞かれても
1回使ってそのままとか…
そんな物はいくつもあるので適当にごまかした。
明日、息子夫婦が来るので
掃除しようかなと
やっとダンボール箱から出し組み立ててみた。
そして、説明書もきちんと読んだ。
(取り説はしっかり読みます)
すると
結構、面倒なことが書いてあり
掃除しようと思った気持ちは急降下・・・。
だって簡単に床拭き掃除が出来ると思い買ったのに
※洗浄後、表面が蒸気でぬれるから仕上げ拭きしてね。だって!!
仕上げ拭きするなら
最初から雑巾持って手で拭くわよぉーーー!!
あーまた失敗かな・・・。
でも使ってみないとまだ分からないけど
主人には見つからないよう
うまーく隠します(笑)
大変な『床拭き掃除』にいいなぁと購入。

しかし、数ヶ月ほったらかし!
主人に「あの段ボール箱は何?」と聞かれても
1回使ってそのままとか…
そんな物はいくつもあるので適当にごまかした。
明日、息子夫婦が来るので
掃除しようかなと
やっとダンボール箱から出し組み立ててみた。
そして、説明書もきちんと読んだ。
(取り説はしっかり読みます)
すると
結構、面倒なことが書いてあり
掃除しようと思った気持ちは急降下・・・。
だって簡単に床拭き掃除が出来ると思い買ったのに
※洗浄後、表面が蒸気でぬれるから仕上げ拭きしてね。だって!!
仕上げ拭きするなら
最初から雑巾持って手で拭くわよぉーーー!!
あーまた失敗かな・・・。
でも使ってみないとまだ分からないけど
主人には見つからないよう
うまーく隠します(笑)
Posted by チェリコ at
16:37
│Comments(0)
2014年06月12日
ベビーサンローズ
わが家の敷地は
猫の額よりかは少々広いので
ガーデニングも充分楽しめるのですが
とにかく風当たりがもの凄く
何を植えても(鉢植えを置いても)
全て風で枯れてしまいます・・・。
でも誰が言ったのか?『雑草魂』
水も肥料もあげていないし
植えた覚えさえある訳もないのに
ニョキニョキ!!! ジャングル状態!
そんな時
友達の庭の地面を這うように咲いていた
『ベビーサンローズ』
丈夫な花だと言うので
数本頂いて数年・・・
今ではわが家の庭も賑やかになりました。
でも主人はどうも気に入らないようで
昨日も「俺が抜いたのにまた広がっている」と言っていました。
理由が気になる私ですが
納得いく理由なら「仕方ないか」と思えますが
そうでなければ
ぜぇーーーったい『喧嘩』になること間違いなしの夫婦なので
あえて 知らん顔 しました。
こんなに可愛い花が咲いているのに
何が気に入らないのでしょうか!?
猫の額よりかは少々広いので
ガーデニングも充分楽しめるのですが
とにかく風当たりがもの凄く
何を植えても(鉢植えを置いても)
全て風で枯れてしまいます・・・。
でも誰が言ったのか?『雑草魂』
水も肥料もあげていないし
植えた覚えさえある訳もないのに
ニョキニョキ!!! ジャングル状態!
そんな時
友達の庭の地面を這うように咲いていた
『ベビーサンローズ』
丈夫な花だと言うので
数本頂いて数年・・・
今ではわが家の庭も賑やかになりました。
でも主人はどうも気に入らないようで
昨日も「俺が抜いたのにまた広がっている」と言っていました。
理由が気になる私ですが
納得いく理由なら「仕方ないか」と思えますが
そうでなければ
ぜぇーーーったい『喧嘩』になること間違いなしの夫婦なので
あえて 知らん顔 しました。
こんなに可愛い花が咲いているのに
何が気に入らないのでしょうか!?

Posted by チェリコ at
09:24
│Comments(0)
2014年06月11日
無事、終了!
今日は
『メイシーカフェ』さんでの
初のトールペイント体験日でした。
4人の方に参加していただき
本当にありがとうございました♥
私の説明不足も多々あったかとは思いますが
皆さん楽しんで頂けたようなので
ホッとしました・・・。
また
自宅でのペイント体験もやりたいな・・・と考えています。
少しでも皆様にペイントの楽しさを分かってもらい
輪が広がっていけたらとてもHappyです☺
『メイシーカフェ』さんでの
初のトールペイント体験日でした。
4人の方に参加していただき
本当にありがとうございました♥
私の説明不足も多々あったかとは思いますが
皆さん楽しんで頂けたようなので
ホッとしました・・・。

また
自宅でのペイント体験もやりたいな・・・と考えています。
少しでも皆様にペイントの楽しさを分かってもらい
輪が広がっていけたらとてもHappyです☺
Posted by チェリコ at
17:21
│Comments(2)
2014年06月10日
トールの日
今日10日はトールペイントの日です。
数年前
1年以上かけて描いた作品をご紹介します。
縦60㎝×横42㎝とちょっと大物!
まだ
くにおか先生のレッスンを受ける前に描いた作品なので
いま描いたらもう少し
うまく描けたのでは?なんて勝手に思っています。
デザイン:くにおかまさよ
トールペイントの自宅教室の生徒さんを募集をしています。
問い合わせ・申し込みは こちら まで
お待ちしています。
数年前
1年以上かけて描いた作品をご紹介します。
縦60㎝×横42㎝とちょっと大物!
まだ
くにおか先生のレッスンを受ける前に描いた作品なので
いま描いたらもう少し
うまく描けたのでは?なんて勝手に思っています。
デザイン:くにおかまさよ

トールペイントの自宅教室の生徒さんを募集をしています。
問い合わせ・申し込みは こちら まで
お待ちしています。
Posted by チェリコ at
09:33
│Comments(0)
2014年06月09日
試着2回目
昨日は2回目の試着がありました。
息子夫婦からのお誘いは今回なかったので
行かなかったのですが
携帯にメールを送ってくれました。
ウエディングドレスとカラードレス
を着ると言っていたのですが
着物も試着したようで
「和装もありかなぁ 迷ってます」なんてありました・・・。
今回の結婚式の内容を聞いていると
へぇ~!? へぇ~!?って事ばかり!
例えば
今の和装って『角隠し』ではなく
なんか『成人式』の延長って感じの
髪型をする花嫁さんが多いそうなんです!!
それに『結納』も『仲人』もなしの場合が多いんだって。
(息子たちも結納も仲人もなしです)
とにかく
自分の時とは全然違うので
時(時代)の流れを痛感しています。
息子夫婦からのお誘いは今回なかったので
行かなかったのですが
携帯にメールを送ってくれました。

ウエディングドレスとカラードレス
を着ると言っていたのですが
着物も試着したようで
「和装もありかなぁ 迷ってます」なんてありました・・・。
今回の結婚式の内容を聞いていると
へぇ~!? へぇ~!?って事ばかり!
例えば
今の和装って『角隠し』ではなく
なんか『成人式』の延長って感じの
髪型をする花嫁さんが多いそうなんです!!
それに『結納』も『仲人』もなしの場合が多いんだって。
(息子たちも結納も仲人もなしです)
とにかく
自分の時とは全然違うので
時(時代)の流れを痛感しています。
Posted by チェリコ at
08:18
│Comments(0)
2014年06月07日
連休
最近
土・日の連休が多い主人・・・。
でも
金曜日に帰宅して「明日休み。また連休」
と言うので
あくる日の昼食などのことを考えると
一応 主婦 の私としては突然は非常に困る。
今日は
冷蔵庫にある『佃煮』『梅干』
昨夜の『煮物』の残りが昼食のおかずでした。
主人には言いたいことは山ほどありますが
(お互い様だって言われそうですが)
食事の面では一切『文句』は言わず
何でも食べてくれるので
その点だけは
感謝♥感謝♥です。
新しい『トール部屋』にはテレビもあるので
家庭内別居もOKだし
まぁ年齢のことを考えれば週休2日もありかも!!
土・日の連休が多い主人・・・。
でも
金曜日に帰宅して「明日休み。また連休」
と言うので
あくる日の昼食などのことを考えると
一応 主婦 の私としては突然は非常に困る。
今日は
冷蔵庫にある『佃煮』『梅干』
昨夜の『煮物』の残りが昼食のおかずでした。
主人には言いたいことは山ほどありますが
(お互い様だって言われそうですが)
食事の面では一切『文句』は言わず
何でも食べてくれるので
その点だけは
感謝♥感謝♥です。
新しい『トール部屋』にはテレビもあるので
家庭内別居もOKだし
まぁ年齢のことを考えれば週休2日もありかも!!
Posted by チェリコ at
19:56
│Comments(0)
2014年06月06日
✿ペイント体験✿
来週の11日(水)に
『メイシーカフェ』さんでトールペイントの体験をします。
日にちがだんだん近づいてきて
小心者!?の私はドキドキです!!
(参加者がいないというドキドキも!)
でも参加者の皆様と
一緒にペイントを楽しめる♪
ワクワクの方がずーーっとBigです!!
お待ちしていまーす♥
申し込み・お問い合わせは『メイシーカフェ』さんにて受付中です。
『メイシーカフェ』さんでトールペイントの体験をします。
日にちがだんだん近づいてきて
小心者!?の私はドキドキです!!
(参加者がいないというドキドキも!)
でも参加者の皆様と
一緒にペイントを楽しめる♪
ワクワクの方がずーーっとBigです!!
お待ちしていまーす♥
申し込み・お問い合わせは『メイシーカフェ』さんにて受付中です。

Posted by チェリコ at
11:58
│Comments(0)
2014年06月05日
450本
私が勝手に『トール部屋』と呼んでいた部屋から
息子が使っていた部屋に移り
元々置いてあった棚に
アクリル絵具を入れたのですが
全ての絵具が入らず
予想外の事に頭を悩ませ中!!
今まで一度も数えたことがなかったのですが
何本あるのか?
初めて数えてみました。
200本ちょっとぐらいかなと思っていたら
なんと450本!!もあり
自分でもびーっくり(^^;
でも
よく使う色もあれば
ほんの少ししか使ってなくて
トールを始めた十数年前の絵具もあります。
最近
純国産のアクリル絵具が発売され
数本注文してあるので
またまた増える絵具です。
あーーーどこに入れよう???
息子が使っていた部屋に移り
元々置いてあった棚に
アクリル絵具を入れたのですが
全ての絵具が入らず
予想外の事に頭を悩ませ中!!
今まで一度も数えたことがなかったのですが
何本あるのか?
初めて数えてみました。
200本ちょっとぐらいかなと思っていたら
なんと450本!!もあり
自分でもびーっくり(^^;
でも
よく使う色もあれば
ほんの少ししか使ってなくて
トールを始めた十数年前の絵具もあります。
最近
純国産のアクリル絵具が発売され
数本注文してあるので
またまた増える絵具です。
あーーーどこに入れよう???

2014年06月04日
思いがけない物!
部屋から部屋へと引っ越して2ヶ月・・・。
何とかトールペイントが出来る部屋にはなったものの
収納スペースが少ないわが家なので
いまだ細かいものが片付いていない!!
昨日もあれこれ頭をひねり
片付けていたら
クローゼットの奥のおくから
思いがけない物が出てきた。
(息子が置いていった物)
それは
ヨガ(バランス)ボール!!
なんでこんな物を息子が持っていたのか
さっぱりですが
ダイエットにいいかも!?と
早速、膨らませてみました。
でも
結局『邪魔』で終わりそうな気もしないではありませんが
とりあえず“のっかって”みまーす\ (^〇^)/
何とかトールペイントが出来る部屋にはなったものの
収納スペースが少ないわが家なので
いまだ細かいものが片付いていない!!
昨日もあれこれ頭をひねり
片付けていたら
クローゼットの奥のおくから
思いがけない物が出てきた。
(息子が置いていった物)
それは
ヨガ(バランス)ボール!!

なんでこんな物を息子が持っていたのか
さっぱりですが
ダイエットにいいかも!?と
早速、膨らませてみました。
でも
結局『邪魔』で終わりそうな気もしないではありませんが
とりあえず“のっかって”みまーす\ (^〇^)/
Posted by チェリコ at
16:21
│Comments(2)
2014年06月03日
マーカー(ゴルフ)
主人の唯一の趣味は『ゴルフ』
いつだったか「マグネットのマーカーをなくした」と言ってました。
先日
手芸用品をネットで購入しようと見ていたら
偶然にも『マーカー』を発見!!
「へーこんな物まで売っているのか」と
1個買ってみました。
描き上げた作品の周りに流し込んだ『溶剤系絵具』を
マーカーにも入れてみました。
いい感じと思ったのですが
主人は「ちょっと寂しいなぁ」と言うので
シルバー系の『雪の結晶』を真ん中に置いてみました。
(それぐらいしかなかったので)
OKをもらい
レジンを更に流し込みテカテカ・ツルツル!!
「お~~豪華になった」と喜ぶ主人。
『父(夫)の日』はまだ少し先ですが
一足早いプレゼント!?
締めて数百円で喜んで頂けて
あーーラッキー!!
いつだったか「マグネットのマーカーをなくした」と言ってました。
先日
手芸用品をネットで購入しようと見ていたら
偶然にも『マーカー』を発見!!
「へーこんな物まで売っているのか」と
1個買ってみました。
描き上げた作品の周りに流し込んだ『溶剤系絵具』を
マーカーにも入れてみました。
いい感じと思ったのですが
主人は「ちょっと寂しいなぁ」と言うので
シルバー系の『雪の結晶』を真ん中に置いてみました。
(それぐらいしかなかったので)
OKをもらい
レジンを更に流し込みテカテカ・ツルツル!!
「お~~豪華になった」と喜ぶ主人。
『父(夫)の日』はまだ少し先ですが
一足早いプレゼント!?
締めて数百円で喜んで頂けて
あーーラッキー!!

2014年06月02日
またまた玄関でーす(*^^*)
(デザイン:伊藤万由美)
とても淡く優しいデザインに癒されます・・・。
こんな素敵な薔薇を描いて部屋に飾ってみませんか?
私と一緒にペイントを楽しみませんか?
レッスン等詳しいお問い合わせは こちら から

とても淡く優しいデザインに癒されます・・・。

こんな素敵な薔薇を描いて部屋に飾ってみませんか?
私と一緒にペイントを楽しみませんか?
レッスン等詳しいお問い合わせは こちら から
2014年06月01日
タオルストッカー3
かんせーい!! タオルストッカー
(デザイン:くにおかまさよ)
早速、洗面所の壁に取り付けました。


塗るところが
中に外に裏に底にと沢山あり
ちょっと面倒なところもあって
仕舞いっぱなしだったけど
やっと
日の目を見た『タオルストッカー』でーす。
最近は
くにおか流ストロークローズばかり描いていましたが
久々に
花びら“ヒラヒラ”のパンジーです✿
(デザイン:くにおかまさよ)
早速、洗面所の壁に取り付けました。



塗るところが
中に外に裏に底にと沢山あり
ちょっと面倒なところもあって
仕舞いっぱなしだったけど
やっと
日の目を見た『タオルストッカー』でーす。
最近は
くにおか流ストロークローズばかり描いていましたが
久々に
花びら“ヒラヒラ”のパンジーです✿