日々の出来事&ハンドメイド › 2020年02月
2020年02月18日
わらべ雛
描く事が楽しいから増える作品。
クローゼットも限界に近づきつつある。
そこで思いきって最近は
古い作品などはリメイクしたり
お友達に差し上げたりしています。
リメイクの中には
まったく違う形にカットしたものもあります。
その中の作品のひとつ。
『わらべ雛』

デザイン:くにおかまさよ
古くて飾るにも飽きてしまった作品が
可愛いお雛様になりました。


クローゼットも限界に近づきつつある。
そこで思いきって最近は
古い作品などはリメイクしたり
お友達に差し上げたりしています。
リメイクの中には
まったく違う形にカットしたものもあります。
その中の作品のひとつ。
『わらべ雛』

デザイン:くにおかまさよ
古くて飾るにも飽きてしまった作品が
可愛いお雛様になりました。
2020年02月08日
お出かけ
そうそう、よくよく考えたら
レッスンに復学してもうすぐ2年でした。
下の孫が産まれた年からだからね。
あ~月日の流れの早さを改めて痛感
そんな2人の孫
上は3歳8ヵ月。下は1歳6ヵ月。
大きくなりましたよ。
昨日は孫と一緒にお出かけ。
『リニア・鉄道館』に行って来ました。
上の孫は「新幹線!新幹線!」と大喜び。
キッズコーナーではプラレールで遊んだりと
孫との時間を
じじ、ばば は楽しんだのでした。
いつか、孫と一緒に“動く”新幹線に乗って
どこか遠くまで行きたいなぁ☺️
レッスンに復学してもうすぐ2年でした。
下の孫が産まれた年からだからね。
あ~月日の流れの早さを改めて痛感
そんな2人の孫
上は3歳8ヵ月。下は1歳6ヵ月。
大きくなりましたよ。
昨日は孫と一緒にお出かけ。
『リニア・鉄道館』に行って来ました。

上の孫は「新幹線!新幹線!」と大喜び。
キッズコーナーではプラレールで遊んだりと
孫との時間を
じじ、ばば は楽しんだのでした。

いつか、孫と一緒に“動く”新幹線に乗って
どこか遠くまで行きたいなぁ☺️
Posted by チェリコ at
10:28
│Comments(0)
2020年02月06日
1年
ヴォーグ学園名古屋校のレッスンに復学して
1年になろうとしています。
この1年の間にも沢山の作品が完成しました。
いま、一番のお気に入りは
くにおかまさよ先生デザインの
『ハニーカラードスプリングエンジェル』
同じ素材が入手出来なかったので、いつものようにマイ電動糸ノコにてカット。
先生の作品とはまたちょっと違う雰囲気ですが
オレンジ色のバラがとっても素敵です。

1年になろうとしています。
この1年の間にも沢山の作品が完成しました。
いま、一番のお気に入りは
くにおかまさよ先生デザインの
『ハニーカラードスプリングエンジェル』
同じ素材が入手出来なかったので、いつものようにマイ電動糸ノコにてカット。
先生の作品とはまたちょっと違う雰囲気ですが
オレンジ色のバラがとっても素敵です。
