2015年05月31日

藁にもすがる・・・

4年半前

過度のストレスのため体調を崩し

病院のお世話になっている私。

『自律神経』という言葉や文字には超敏感になっています。

先日も本屋さんで見つけた本。

迷いもなく買った本。

CDの音楽はどれもこれも

心が落ち着き、ほっとするような音楽です。

でも、でも毎日毎日聴いていたら

だんだんと飽きてきてしまい

最近はたま~に聴く程度・・・。

そんなグッズが山ほど溜まっています。













  


Posted by チェリコ at 16:05Comments(0)

2015年05月24日

セーフ!!

時々『断捨離』ってほどの事ではないが

部屋を片付けて不要だと思った物を『資源化センター』に持ち込みます。

今も捨てようと思っている物があるので

昨日(23日)車のトランクに入れようと思っていたのですが

結局、またでいいかとやらなかった。

でも、それが大正解!

6 月早々にゴルフのコンペがあるので

『打ちっぱなし』って言うやつ!?

主人は朝から練習に出かけて行ったのです。

もし、トランクに捨てる物が入っていたら

物を捨てられない主人から

きっと「トランクの物は何だ?どうするのだ?」って聞かれたはず!!!

でもね

口から先に産まれたような私だから

うまくごまかした、、、と思うけどセーフでした。。。

もちろん主人の物を勝手に捨ててはいませんよぉ。




  


Posted by チェリコ at 19:04Comments(2)

2015年05月21日

父も楽しみ!?

昨年行った九州旅行では

湯布院にも泊まりました。

そのホテルのお土産売り場に見本として飾ってあるのを見て

気に入って買った物。

でも商品名の記憶がないのですが・・・。

大きさはうずらの卵をふた周りほど大きくしたほど。

でも、受け皿っていうか小さな花器がなく

買ったままになっていたのですが

最近、見つけた花器・・・と言いたいところですが

お浸しなどを入れるただの小鉢です。

大きさは私の手のひらに入る程度。

食卓テーブルに置いて

主人と「根が伸びてきたね! 葉も1枚増えたね!」と楽しんでいます。

でも、ふと気がついたのは

少し水が減るとなんだか増えている気がする???

主人でも私でもなければ“父”以外にいるはずがない。

出窓にも観葉植物が置いてありますが

水をあげてくれた事などなく

植物になんか全く興味のない父ですが

目の前にあるからか?

小さな植物に父も父なりに成長を楽しみにしているようです!?












  


Posted by チェリコ at 15:29Comments(0)

2015年05月20日

一足お先に…

“暖かい”と言う言葉から“暑い”と言う言葉が

だんだん出てくる季節になってきたので

少しばかり早くはありますが

わが家の玄関は『真夏』となりました・・・。

(デザイン:石田和美・戸田旭映・他)

花は100均の造花。

でも、お酒が入っていたこのブルーの瓶のお陰か?

100均の造花もちょっと豪華?に見えるし(私だけ?)

色的にも夏にはピッタリ、、、とお気に入りの瓶です。

そんなこんなで

捨てられない瓶がゴロゴロしています・・・。






  


Posted by チェリコ at 16:55Comments(0)トールペイント

2015年05月19日

日帰り旅行

17日(日)は息子夫婦との日帰り旅行を楽しんできました。

目的地は

『富士山と芝桜』

そして

富士急ハイランドのオフィシャルホテル

ハイランドリゾート ホテルの『フジヤマテラス』でのランチブッフェ。

大人2600円とちょっとお高め?

でしたが料理の種類もたくさんあって

美味しかったし

デザートも別腹とばかりしっかり頂いてきました。

左から嫁・息子・主人・私

息子の後に見えるのが富士山です。

昼食後

芝桜を見に行ったのですが

だんだんと曇ってきて

富士山&芝桜の2ショットは撮れませんでした・・・。

もうこの後、雲にすっぽりと隠れてしまいました。

花の見ごろも過ぎていて

こちらは少し残念でした。

下記画像はパンフレットです。

こんなのを期待してたのですが仕方ありませんね・・・。

でも、念願かなって4人で出かけられたので

また大切な思い出ができました❀
















  


Posted by チェリコ at 17:02Comments(0)

2015年05月14日

三重苦

2週間ほど前から

胃腸の調子が悪く

お粥中心の食事が続いていた・・・。

ようやく少し楽になってきたかなと思っていたら

先週の土曜日(9日)

玄関の上がり框(かまち)から土間に

不注意で右足から見事に落下!!

おもいっきり挫いたようで

起き上がれないほど痛かった!!

紫色に腫れあがり昨日までは

まともに歩けなかった。

その足のせいか!?

今度は火曜日に立ち上がろうとした瞬間

腰が『ギク』っとなった!!!!!

もう何度となく苦しめられている『ぎっくり腰』

今回はそれほどひどくはなかったので

湿布で何とか治まりつつある。

と、、、言う訳で

胃腸に足に腰にと次から次へと災難が降りかかった(泣)

主人が「17日(日)出かけられるか?」って聞いてきたけど

「這ってでも行く!!」と私。

あーーこれ以上何もありませんように・・・。







  


Posted by チェリコ at 23:36Comments(0)

2015年05月11日

母の日其の二

昨日の夕方

「ちょっと出かけて来る」と主人。

ガソリンでも入れに行くのかなと

「はーい、いってらっしゃい」と答えると

「何か欲しい物とかある?」って聞くから

「何で?」と聞き返すと

「母の日だからさぁ」って!!

どちらからと言うと

あまり気が利く主人ではないので

ちょっとビックリ~(/'O';)/

では、そのお言葉に甘えて

「何もいらないから夕飯の仕度なしでのんびりしたいなぁ」って注文。

すると

帰ってきた主人が買ってきたのは

これ↓↓↓

ケンタッキーフライドチキン

正直、あまり好きではないのですが

主人の気持ちに感謝しつつ頂きました・・・。




  


Posted by チェリコ at 14:47Comments(0)

2015年05月10日

母の日

来週の日曜日

息子夫婦と出かけるので
(私の希望!!)

それが母の日の『プレゼント』ってことで

「何もいらないからね」って言ってあったのですが

頂いてしまいました。

中身はクッキーの詰め合わせ。

とっても美味しかったけど

そのクッキーを入れてある『箱』がすごく素敵で

そちらの方が嬉しかったりして(笑)

「気持ちだけ」ってお嫁さんは言ってたけど

気にかけてもらえるのはやっぱりいいものですね☆






  


Posted by チェリコ at 18:24Comments(0)

2015年05月04日

やっと!!

息子が20歳の頃

新発売された車が気に入ったので「買う」と言い出しました。

車のローンは金利も高いので

代金の1/3を息子、2/3を親である私たちが出しキャッシュで購入。

そしてその新車で

「お父さんとお母さんをどこかに連れて行ってね」と条件をプラス。

ところが日曜日のたびに

友達だったり、デートだったりで

その約束はすっかり忘れたようで

「あーー約束はいつ果たしてくれるのか?」

と思っていましたが

やっと今月

私達夫婦と息子夫婦の4人で出かける事になりました!!

新車からはほど遠くなってしまい

お嫁さんは「えーー」って思っているかもしれませんが

私は今からワクワクです(*^^*)


  


Posted by チェリコ at 17:23Comments(0)

2015年05月01日

プロ!

とあるスーパーのレジの方。

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と

元気よくそして丁寧で

対応はそれはそれは気持ちがいい!!

まさしく接客のプロって感じです。

最近は姿を拝見していなかったのですが

久々今日はレジのお仕事をしていました。


実は私もスーパーで10年ほど

レジの仕事をしていたことがあります。

いろんなお客さんがいて

嫌な事も辛い事も沢山、沢山あったけど

でも最後に「ありがとう」と言ってくれるお客さんもいて

そんな時はすごく嬉しかったので

お会計の後は必ず私も「ありがとう」と言うようにしています。

私はあの方のような素晴らしい接客は出来なかったので

本当に頭が下がる思いです・・・。

  


Posted by チェリコ at 23:08Comments(2)