2013年07月03日

タイトル「Spring bloomer」

Spring bloomer (スプリング ブルーマー)

くにおか先生のクラスで描いた作品。

本当だったら5月のクラスの時

完成していたかもしれないが

急な頭痛で一ヶ月持ち越し・・・。

何気に『タイトル』が目に入り
 

bloomer(ブルーマー)ってどんな意味?

電子辞書で調べたら

bloomer 『開花する植物』という意味でした。

つまり、春に咲く花っていうかんじかな??

直訳すぎる?



描いている素材は壁紙。

なので、先生がカットするところによって

みな柄が少々違ってくる。

それもまた、面白いと思う。

だけど、ツルツルして描きにくかったかな・・・。

薔薇(ストロークローズ)初心者の私ですからねこうやって少しづつ

作品が増えていく楽しみ♪と描く楽しみ♪

趣味はないよりあった方が絶対いいと思う。

これからも、おおいに楽しみまーす☆
  


Posted by チェリコ at 16:37Comments(2)トールペイント