日々の出来事&ハンドメイド › 2013年12月15日
2013年12月15日
メカ音痴に方向音痴
今日から
年賀状の受付(投函)が始まるそうですが
なぜか私の友達のご主人は
ほとんどの方がパソコンに精通していて
「年賀状はいつも主人」
という友達ばかり・・・。
でも、わが夫はメカ音痴で
全く頼りにならないので
年賀状は全て私の肩にのし掛かっています(大変)
たまに「パソコン覚えたいな」なんて言う時があり
私の知る限りで教えるのですが
何度教えても、すぐ忘れるので
つい
イライラしてキツイ口調になってしまう。
主人も気が短いので
「もういい」と投げ出し
私の言い方が悪いなどと怒り出す。
先月
オーストラリアのフリータイムで
ガイドブックの付録の地図を見ながら観光したのですが
方向音痴の私に
今度は主人がイラつき
口喧嘩が始まった!
その時、私が
「何度言ってもなんでこんな簡単な事が分からないのか?」
ってイラつくでしょ!? って言ってやったぁーーー。
でも
短気で頑固者同士
こんな事はこれからも続くでしょうね・・・。
主人は
パソコンを覚える気はなさそうなので
私が頑張らなきゃね☺
年賀状の受付(投函)が始まるそうですが
なぜか私の友達のご主人は
ほとんどの方がパソコンに精通していて
「年賀状はいつも主人」
という友達ばかり・・・。
でも、わが夫はメカ音痴で
全く頼りにならないので
年賀状は全て私の肩にのし掛かっています(大変)
たまに「パソコン覚えたいな」なんて言う時があり
私の知る限りで教えるのですが
何度教えても、すぐ忘れるので
つい
イライラしてキツイ口調になってしまう。
主人も気が短いので
「もういい」と投げ出し
私の言い方が悪いなどと怒り出す。
先月
オーストラリアのフリータイムで
ガイドブックの付録の地図を見ながら観光したのですが
方向音痴の私に
今度は主人がイラつき
口喧嘩が始まった!
その時、私が
「何度言ってもなんでこんな簡単な事が分からないのか?」
ってイラつくでしょ!? って言ってやったぁーーー。
でも
短気で頑固者同士
こんな事はこれからも続くでしょうね・・・。
主人は
パソコンを覚える気はなさそうなので
私が頑張らなきゃね☺
Posted by チェリコ at
19:02
│Comments(0)