日々の出来事&ハンドメイド › 驚きの連続!!
2016年06月09日
驚きの連続!!
初孫が誕生してから、この1週間は驚きの連続でした!
私が子育てをしている頃は
『抱き癖』という悪いイメージの言葉があったり
お風呂に入れる時は、指で耳を塞いだり
頭の形を気にして『ドーナツ枕』で寝かせたりしていたけど
今はぜーーんぶ違うそうです!
泣いたらドンドン抱っこしていいそうです
(赤ちゃんが安心するからだそうです)
耳も、指を離した時の圧力がいけないそうです。
頭の形も自然と良くなるので
同じ方向ばかり向いていても全く問題ないそうなんです。
私は「へーそうなの!?」「へーそうなの!?」と驚きばかりでした。
思わず「私達の子育ては何だったんだろう」と思ってしまいました。
医療(医学)の進歩? これだけ子育ての考えが違うので
お祖母ちゃんは 可愛い 可愛い といいとこ取りだけしています(笑)
私が子育てをしている頃は
『抱き癖』という悪いイメージの言葉があったり
お風呂に入れる時は、指で耳を塞いだり
頭の形を気にして『ドーナツ枕』で寝かせたりしていたけど
今はぜーーんぶ違うそうです!
泣いたらドンドン抱っこしていいそうです
(赤ちゃんが安心するからだそうです)
耳も、指を離した時の圧力がいけないそうです。
頭の形も自然と良くなるので
同じ方向ばかり向いていても全く問題ないそうなんです。
私は「へーそうなの!?」「へーそうなの!?」と驚きばかりでした。
思わず「私達の子育ては何だったんだろう」と思ってしまいました。
医療(医学)の進歩? これだけ子育ての考えが違うので
お祖母ちゃんは 可愛い 可愛い といいとこ取りだけしています(笑)
Posted by チェリコ at 12:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。